CUU00091
【ユニット情報】
常に帯電した大ムカデ。
獲物に電流を流し、弱らせてから確実に仕留めてくる。
その電圧はかなりのもので、場合によっては触れただけでも致命的だ。
【カード解説】
手札1枚をコストに防御力0のユニット1体を破壊する「起動能力」、エンドステップ毎にお互いに50ダメージを与える「誘発能力」を持つ。
Lv3としては攻防ともに高いステータスを誇る。
1つ目の能力は使い所を選ぶが低レベルのユニットを主軸としたデッキを相手にした時は優秀な除去となる。
2つ目の能力では継続的なダメージを与えることができるが自分もダメージを受けてしまうのが悩みどころ。
他のカードで相手に更なるダメージを与えるか、自分のライフを回復したりするなどでライフに差をつけていきたい。
基本的には優秀なステータスを持つレベル3ユニットかつ継続的なダメージ源として活用し、破壊能力は機会があれば活用する程度がいいだろう。
【Q&A】
Q1:《ボルテック・センチピート》の1つ目の能力は防御力0のユニットが居ない時に使うと空撃ち扱いになりますか?
A:処理を行う対象がなく「空打ち」となるため発動すること自体ができません。また、発動後のblock処理前に対象がいなくなった場合はblockの処理が行えず不発となります。